1月キッズクラフト教室レポート

こんにちは。お客様サポーターのひさっちです。
今週はとても暖かい日が続いていて、過ごしやすいですね。
何度かこちらのブログにも書いていますが、私は静岡県の沼津市出身です。写真は今年の年始に帰省した際に見えた富士山です。毎年帰省できるわけではないので、冬の富士山は久しぶりでした。

IMG_9494.jpeg

長野に住んでいて見えるお山も綺麗で大好きなのですが、やはり富士山にはテンションが上がってしまいます。
毎日当たり前に目にしていた時には何とも思わないのですが、離れてからその環境のありがたさに気づくものですよね。

さて、弊社では先日、1月のキッズクラフト教室「木のカレンダーをつくろう!」を開催致しました。
今回は金槌を使う工程があり、みんな最初は恐る恐る。少しずつ優しい力で叩いていきます。

IMG_9678.jpeg

IMG_9680.jpeg

最近は小学校3年生の図工の授業で金槌を使う授業があるんだそうです。授業でみんな揃って体験できるのも楽しそうですよね!

最初は恐る恐るでしたが、数を打っていくごとにどんどん慣れて、最後の方は力強く打てるようになっている子が多かったです。何事も慣れなんですよね♩

IMG_9684.jpeg

IMG_9683.jpeg

木のブロックに数字を書いて、箱をタイルとカラーペンでデコレーション。
学校で習いたてのローマ字を使って名前を書いている子もいました。習ったことをおさらいしながらすぐ実践してみる姿が素敵だなぁと思いました(^_^)

IMG_9679.jpeg

IMG_9682.jpeg

IMG_9681.jpeg

IMG_9685.jpeg

IMG_9686.jpeg

どのカレンダーも、とってもよくできましたね♩
毎日楽しみながら日付を変えてくれたら嬉しいです。
今回もたくさんのキラキラの笑顔に出会えました!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

またお会いできる日を楽しみにしております。


キッズクラフト教室ではこどもみらいハッ!ケンプロジェクトのポイントがご利用いただけます。
ご利用の方は利用者コードのご準備をお願いいたします。

ではまた次回2月15日(土)にお会いしましょう\(^o^)/


PageTop